カテゴリー:月経異常・不正出血
-
冷え症
詳細を見る冷え性の症状 ・手足、腰、首、肩の周辺が冷たい ・靴下を履かないと眠れない ・足腰のだるさ ・肌荒れ、むくみ ・腸の調子が悪く便秘になる ・卵巣機能が悪くなり月経不…
-
前置胎盤(ぜんちたいばん)
詳細を見る前置胎盤の症状 妊娠中に起こる痛みのない突発的な不正出血 前置胎盤とは? 前置胎盤とは子宮の出口(子宮口)寄りに胎盤ができ、子宮口をふさいでいる状態のこと。 …
-
子宮頸管ポリープ
詳細を見る子宮頚管ポリープの症状 痛みなどの症状はほとんどなく、おりものが多くなったり、性交時の接触や刺激,膣の炎症などでポリープから出血することがあります。 子宮頚管ポ…
-
不正出血について
詳細を見る不正出血とは、性器からの不正な出血すなわち月経以外の出血のことをいいます。 思春期以前や閉経後に腟から出血がある場合も、不正出血となります。 微量出血のものから大量出血…
-
性交後出血
詳細を見る性交後出血の原因 性交渉時、あるいは性交後に不正出血に気づくことがあるかと思います。 この場合、性交時出血なのか性交後出血なのかは分かりませんが、大差ありません。 性…
-
子宮外妊娠
詳細を見る子宮外妊娠の症状 無月経、不正性器出血(外出血)、下腹部痛など 子宮内でなければ順調に胎児が発育する場所がなく、その場所で流産になったり、卵管が破裂したりして、出血が腹…
-
切迫流産
詳細を見る切迫流産の症状 妊娠中に少量の子宮出血が断続的にみられる。 出血量は多いほうが流産の可能性が大きく、下腹部痛を伴うこともある。 切迫流産とは? 妊娠中に流産…
-
神経性食欲不振症
詳細を見る神経性食欲不振症の症状 拒食、または大食い、隠れ食いをする 無月経、うぶ毛増加 神経性食欲不振症とは? 10代半ば~20代前半の女性に多くみられる疾患で、心…
-
プチ更年期
詳細を見るプチ更年期の症状 20代や30代の女性が、まるで更年期障害のように月経周期が乱れたり、止まったりする なんとなく顔がほてったり、疲れやすくなったりする プチ更年期…
-
シーハン症候群
詳細を見るシーハン症候群の症状 分娩時に大量出血の既往があり、無月経、性器・乳腺の萎縮、筋力低下 乳汁分泌低下、陰毛・腋毛の脱落、脱力感、性欲低下、低血糖症状など シーハン…